[320]個人決算書 収支不動産・官製用紙印刷不具合について

[320]個人決算書の収支不動産(P1)・官製用紙印刷において、不具合が見つかりました。

【不具合内容】
「不動産所得の収入の内訳」欄の以下項目の各行上段に入力したデータが正しく印刷されない
 「用途」・「不動産の所在地」・「賃借人の住所・氏名」・「賃貸契約期間(自)」・「賃貸料月額上段」

※白紙印刷・電子申告については、正しく印刷及び変換しております。
 また、青色不動産の官製用紙印刷は正しく印刷できますので問題ございません。

*********************************

●ネット更新:対応済プログラム(V-1.61)のネット更新は、平成30年3月2日AM10:00以降可能となります。
●CD更新:平成30年3月2日更新プログラムを発送します。

*********************************

 

※追記2※【重要】Windows7でICカードが正常に動作しない件について

※※※ 平成30年3月5日追記 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
日本税理士会連合会のホームページに、先般よりご案内しております標題の件につきまして、Microsoft社より不具合を修正する更新プログラムがリリースされたことが追記されています。
http://www.nichizeiren.or.jp/taxaccount/auth/#n180305

なお、既に手動で更新プログラム「KB4074598」をアンインストールし、正常動作している場合は、この更新プログラムのインストールは必要ありません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

***対策済みです***

※※※ 平成30年2月19日追記 ※※※※※
「Windows7 更新プログラム対応手順書」が公開されております。
以下の方法をお試しください。
http://www.nichizeiren.or.jp/wp-content/uploads/doc/taxaccount/work/auth/program-update.pdf
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

現在、Windows7の一部環境にて税理士用電子証明書が正常に動作しない事象が発生しており、日本税理士会連合会のホームページに対応方法が掲載されました。

http://www.nichizeiren.or.jp/whats-new/180216/

不具合現象が発生する場合は、上記アドレスにてご確認の上、記載されている方法をお試し下さい。

地方税申告書【第6号様式】平成29年度改正官製用紙への対応について

第6号様式「平成29年度改正」官製用紙の配布が、東京都で始まっています。
※未配布の県もあるようです。

[110]法人税申告書においては、『平成29年第2弾』プログラムで白紙印刷ができます。
 ①[110][*]で、プログラム年度『平成29年第2弾』を選択
 ②[1601]~[1620]の6号白紙を指定して、白紙用紙で印刷

ただし、官製用紙については現在作成中のため、平成29年度改正官製印刷指定はできません。お客様にはご不便をおかけしますが、白紙印刷、または今までの平成28年度改正官製用紙でのご対応をお願いします。

プログラムの更新時期につきましては、改めてご案内いたします。

 

所得税・贈与税申告書・財産債務調書・届出書セット・電子申告・関与先名簿等プログラムのネット更新及び送付について

お待たせ致しました。
平成29年度所得税確定申告書、個人決算書、贈与税申告書、財産債務調書、届出書セット、電子申告、関与先名簿・従業員名簿プログラムが完成しましたのでお知らせ致します。

*ネット更新は平成30年1月30日(火)AM10:00から可能です*
*CD更新の方は2月1日以降のお届けとなります*

◎「電子申告環境設定」の更新は以下のホームページより行うことができます。
https://www.ssnet.tatemura.com/
内容については発送のご案内をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認下さい。

**今年も保守会員様限定・確定申告特別電話サポートを行います**
■特別電話サポート日:3月10日(土) AM9:00~PM5:00
■電話サポート回線:保守会員様専用フリーダイヤル
 (一般回線は弊社カレンダー通りお休みになります)
※確定申告時期のサポート体制のため、確定申告以外の障害等対応は月曜日以降となります。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

平成29年度分 確定申告書・個人決算書・贈与税申告書等プログラムのご案内

弊社では本年も税制改正対応または機能更新を行い、『所得税確定申告書』『個人決算書』『贈与税申告書』『財産債務明細書』『届出書セット』及び各電子申告プログラムを平成29年版として対応致します。

「財産及び債務の明細書」は確定申告とは別の独立したプログラムで改正保守のご契約も別です。まだご契約されていない場合は別途ご注文が必要です。
また、[1130]関与先名簿/[1140]従業員名簿プログラムの更新もございますが、改正保守がないためご注文が必要です。

【受注締切日】平成30年1月16日(火)
【プログラム発送日】1月下旬~2月上旬頃 お届け予定
※ネット更新のお客様はCDよりも早く更新可能となります。

※1月17日以降のご注文につきましては上記の発送完了後、順次発送致します。

※電子申告プログラムについても確定申告と同時期の発送を予定しております。
e-Taxは平成30年1月4日の更新で平成29年度確定申告対応版になりますが、[880]電子申告におきましては更新プログラムお届けまで平成29年度の申告はできませんのでご注意下さい。また、特別償却の付表についても同様です。

詳しい内容は発送のご案内をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認下さい。

[880]電子申告用環境設定等/Win電子申請各プログラムの更新について

平成30年1月4日国税e-Taxソフトが更新されることに伴い、[880]電子申告システム用の国税環境設定の対応、及びWin法定調書電子申請・源泉徴収高計算書電子申請プログラムの更新を行いましたのでお知らせ致します。
また、Win給与支払報告書電子申告プログラムも更新となります。

*ネット更新は平成30年1月5日(金)AM10:00から可能です*
*CD更新の方は1月10日以降のお届けとなります*

※平成30年1月4日以降、e-Taxソフトも必ず一度開いて更新を行って下さい。

◎「電子申告環境設定」の更新は以下のホームページより行うことができます。
https://www.ssnet.tatemura.com/

◎「Win法定調書電子申請・源泉徴収高計算書電子申請・給与支払報告書電子申告プログラム」の更新は以下のホームページより行うことができます。
http://www.tatemura.qbz.jp/

内容については発送のご案内をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認ください。

平成30年1月4日のe-Taxソフト更新対応について

平成30年1月4日(木)にe-Taxソフトの更新が予定されております。
それに伴い、国税電子申告環境設定、平成29年度以降分 Windows法定調書電子申請、源泉徴収高電子申請、給与支払報告書電子申告プログラムが変更となります。

発送予定日は以下の通りです。
*ネット更新は平成30年1月5日(金)AM10:00更新予定です*
*CD更新の方は1月9日発送予定です*
プログラム到着まではe-taxソフトを”更新せずに”お待ちください。

平成29年版確定申告書プログラム・法人税追加別表(特別償却の付表)電子申告対応は1月下旬~2月上旬頃お届け予定となります。
今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

年末年始 休業のお知らせ

いつもタテムラ製品をご愛用いただき、ありがとうございます。
弊社の年末年始休業日は以下の通りとなっております。
お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さいますよう
お願い申し上げます。

12月29日(金)~1月4日(木) 年末年始休業

1月5日(金)より通常通り営業いたします。

※この間、FAX・メール等でお問い合わせ頂きました内容につきましては
1月5日(金)以降に順次ご回答いたします。

平成29年12月14日インターネット接続ができない現象について

平成29年12月14日、今まで接続できていたHTTPサイトに突然接続できなくなったとのお問い合わせを多くのお客さまからいただいておりました。

ESET NOD32アンチウイルスをご利用のお客様の一部環境において、HTTPサイトに接続できなくなっていたようです。
この件につきまして、現在キヤノンITソリューションズ株式会社のESETホームページにて、
すでに修正モジュールが配信されており、接続できるよう改善されているとの旨が報告されています。
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/8813?site_domain=default

パソコン起動時にESET NOD32アンチウイルスの修正対応版が自動更新されますので、動作の確認をお願いします。
解決されない場合はサービス課までお問い合わせ下さい。

マイナンバープログラム《Ver3.21》ダウンロードのお知らせ

マイナンバープログラムVer3.20【入力版】(【管理版】での入力モードも同様)での本人生年月日表示が見えない不具合につきまして、プログラムの修正を行い、Ver3.21として弊社ホームページよりダウンロードが可能となりましたのでお知らせ致します。
*ダウンロードは平成29年11月30日15:30以降からVer3.21となります*
10月25日~11月30日15:30までにVer3.20をダウンロードしたお客様は、大変お手数ですが、再度ダウンロード・更新作業を行っていただきますようお願い申し上げます。

ダウンロードは以下のホームページより行うことが出来ます。
http://www.tatemura.qbz.jp/mn_index.html
★ダウンロードを行うには、前回(平成29年10月25日)案内文同封のユーザ名とパスワードが必要になります。

※更新CDをご注文いただき、平成29年11月29日までに発送済のお客様へは、Ver3.21更新CDを再送付致します。