e-Taxソフトの更新(令和3年4月1日以後終了事業期間の法人税申告対応等)が令和3年5月24日に予定されておりますが、[880]電子申告をご利用のパソコンにおいては弊社プログラムの更新までe-Taxソフトは更新しないようお願いいたします。
*[880]電子申告の更新につきましては、6月中旬を予定しております。更新日が決定次第、ブログにてご案内申し上げます。
タテムラの新製品等の情報をお知らせします。
e-Taxソフトの更新(令和3年4月1日以後終了事業期間の法人税申告対応等)が令和3年5月24日に予定されておりますが、[880]電子申告をご利用のパソコンにおいては弊社プログラムの更新までe-Taxソフトは更新しないようお願いいたします。
*[880]電子申告の更新につきましては、6月中旬を予定しております。更新日が決定次第、ブログにてご案内申し上げます。
お待たせいたしました。
令和2年分所得税確定申告書、個人決算書、財産債務調書、贈与税申告書、届出書セット、電子申告プログラムが完成しましたのでお知らせします。
*ネット更新 令和3年2月4日(木)10:00から*
※事前のお知らせ及び案内文では13:00としていましたが、準備が整いましたので時間を繰り上げて更新しました。
*CD更新の方は2月5日以降のお届けとなります。
◎「電子申告環境設定」の更新は以下のホームページより行うことができます。
https://www.ssnet.tatemura.com/
内容については発送のご案内をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認ください。
**今年も保守会員様限定・確定申告特別電話サポートを行います**
■休日特別電話サポート:3月6日(土)及び3月13日(土) 9:00~17:00
■電話サポート回線:保守会員様専用フリーダイヤル
(一般回線は通常受付時間・弊社カレンダーどおり)
※確定申告時期のサポート体制のため、確定申告以外の障害等対応は翌営業日以降となります。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
令和2年分確定申告書、個人決算書、財産債務調書、贈与税申告書、届出書、電子申告プログラムのネット更新及びCD発送日が決定しましたので、お知らせします。
*ネット更新:令和3年2月4日(木)13:00から可能
*CD更新の方は2月5日以降のお届けとなります
なお、現在のプログラムでデータの年度更新、入力を行うことは可能です。
計算、印刷及び電子申告については更新をお待ちいただきますようお願い申し上げます。
弊社では本年も税制改正対応または機能更新を行い、『所得税確定申告書』『個人決算書』『財産債務調書』『贈与税申告書』『届出書』及び各電子申告プログラムを令和2年版として対応いたします。
【受注締切日】令和3年1月15日(金)
【プログラム発送日】1月下旬~2月上旬頃 お届け予定
※ネット更新のお客様はCDよりも早く更新可能となります。
※1月16日以降のご注文につきましては上記の発送完了後、順次発送いたします。
※電子申告プログラムについても確定申告と同時期の発送を予定しております。
e-Taxは令和3年1月4日の更新で令和2年度確定申告対応版になりますが、[880]電子申告におきましては更新プログラムお届けまで令和2年度の申告はできませんのでご注意ください。
詳しい内容は発送のご案内をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認ください。
地方税申告書(令和2年度改正対応)・消費税申告書(経過措置なし付表対応)・届出書・減価償却・電子申告(国税:法人税特別償却の付表および消費税経過措置なし付表の送信開始対応/地方税:令和2年度改正対応)のプログラムが完成しましたのでお知らせいたします。
また電子申告システムをお持ちのお客様は、電子申告環境設定の更新作業もあわせて行ってください。
※令和3年1月4日にe-Taxソフトもバージョンアップしております。1月4日以降、e-Taxソフトも必ず一度開いて更新を行ってください。
*ネット更新は令和3年1月6日(水)10:00から可能です*
*CD更新の方は1月8日以降のお届けとなります。
「電子申告環境設定」の更新は以下のホームページより行うことができます。
https://www.ssnet.tatemura.com/
内容については発送のご案内をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認ください。
令和2年度以降分Win法定調書電子申請、源泉徴収高計算書電子申請、及び給与支払報告書電子申告プログラムが完成しましたのでお知らせいたします。
*ネット更新は令和3年1月6日(水)10:00から可能です*
*CD更新の方は1月8日以降のお届けとなります*
※令和3年1月4日以降、e-Taxソフトも必ず一度開いて更新を行ってください。
◎「Win法定調書電子申請、源泉徴収高計算書電子申請、及び給与支払報告書電子申告プログラム」の更新は以下のホームページより行うことができます。
https://programs.tatemura.com
※ダウンロードを行うにはユーザ名とパスワードが必要になります。ネット更新をお申込みいただいているお客様へは1月5日に弊社よりユーザ名とパスワードを記載した用紙を入れて案内文を発送しました。
内容については発送のご案内をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認ください。
いつもタテムラ製品をご愛用いただき、ありがとうございます。
弊社の年末年始休業日は以下の通りとなっております。
お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さいますよう
お願い申し上げます。
12月30日(水)~1月4日(月) 年末年始休業
休業期間にFAX・メール等でお問い合わせ頂きました内容につきましては
1月5日(火)以降、順次ご回答いたします。
**********************************
※※電子申告をご利用のお客様へ※※
e-Taxソフトが令和3年1月4日更新となりますが、弊社プログラムの
更新まではe-Tax更新をお待ちくださいますようお願いします。
(対応プログラムネット更新予定日:1月6日、CD発送予定日:1月7日)
**********************************
【ネット再更新のお知らせ】
令和2年11月9日にネット更新を開始した「年末調整」及び「給与計算」プログラムにおきまして、機能追加及び修正がありましたのでお知らせします。内容につきましては本日(11月13日)発送のご案内文をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認ください。
*ネット更新は、令和2年11月13日(金)PM14:00から可能です*
ネット更新は以下のホームページより行うことができます。
https://programs.tatemura.com/
※ダウンロードを行うにはユーザ名とパスワードが必要になります。前回送付のパスワード表及び手順書をご参照の上、再度更新プログラムをダウンロードし、インストール作業を進めていただきますようお願い申し上げます。
【CD発送のお知らせ】
延期していたCDにつきまして、11月18日に発送しました。
Ver4.60において、ページプリンタで給与袋を「合計印刷する」指定をしているにもかかわらず、合計分が印刷されない不具合が見つかりました。
更新済のお客様で給与袋合計印刷をお急ぎの場合は、お手数ですがサービス課までご連絡いただきますようお願いします。
また、現在プログラムを修正中のためいったん給与プログラムのダウンロードページも停止しております。更新準備が整いましたらブログでご案内しますので、しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。ご不便をおかけして申し訳ありません。
令和2年11月9日のネット更新プログラム『給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除申告書 兼 所得金額調整控除申告書』の本人給与所得金額ですが、国税庁の記載例発表により所得金額調整控除や特定支出控除の適用がある場合に対応するため、プログラムの機能追加を行うことになりました。
上記により、
・11月11日に発送を予定していたCD送付は延期します。
・ネット更新を行ってプログラムをご利用いただく場合、基礎控除申告書の本人給与所得金額調整が必要な場合以外は問題ありません。
プログラムの機能追加・更新準備が整い次第、ブログ及び案内書発送をもってネット更新案内、CD送付をいたします。