Windows版 年末調整、法定調書、給与、電子申請プログラム等のご案内

この度、平成28年度Windows版年末調整、法定調書、給与(平成29年税額表対応版)及び電子申請プログラムを販売することとなりました。

年末調整プログラム:源泉徴収票(給与支払報告書)・総括表のA5版・マイナンバー対応
         (扶養控除等申告書の入力、マイナンバープログラムでの法人/個人番号の入力 必須)
法定調書プログラム:マイナンバー対応
         (マイナンバープログラムでの法人/個人番号の入力 必須)

詳しい内容は平成28年10月26日発送の案内を参照、もしくはホームページのご案内より確認していただき、新規購入又は、改正保守にご加入でないプログラムにつきましてはご注文くださいますようお願い申し上げます。

受注締切日:11月11日
プログラム発送日:11月24日頃発送予定

※今年度のプログラムがお手元に届くまでは、昨年のプログラムで作業していただけます。

ネット更新 ≪再実行≫ のお願い

本日平成28年9月21日の[1000]ネット更新によって、[50]総勘定元帳Ver-5.04にて不具合が見つかりました。

10:00~15:30の間に実行された方は再度[1000]ネット更新を実行していただきますようお願い申し上げます。
再実行後は更新前のVer-5.03になります。

原因は現在調査中です。分かり次第更新のご案内をいたします。
お手数をおかけして申し訳ございません。

 

 

相続税申告書・財産評価・新法人税(地方税)・電子申告等のネット更新および送付について

以下のプログラムが完成しましたのでお知らせいたします。
(改正保守ご加入(未納含む)及び、ご注文ソフトのみ更新します。)

・相続税申告書、財産評価プログラム - 平成28年改正対応
・新法人税申告書プログラム - 地方税申告書の平成28年改正対応
              [200]追加別表(※オプション)特別償却の付表様式変更対応等
・届出書セットプログラム
・電子申告システム - 国税・地方税の更新(e-Tax 平成28年9月20日更新対応)

*ネット更新は平成28年9月21日(水)AM10:00から可能です*

*CD更新の方は9月22日以降のお届けとなります*

電子申告システムをお持ちのお客様は、電子申告環境設定の更新作業もあわせて行って下さい。※平成28年9月20日にe-Taxソフトもバージョンアップしております。e-Taxを呼び出して更新作業を行っていただきますようお願いいたします。(e-Tax更新を行わないとデータ変換が正しくできませんので必ず行って下さい。)

「電子申告環境設定」の更新は以下のホームページより行うことが出来ます。
https://www.ssnet.tatemura.com

内容については発送のご案内をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認下さい。

タテムラ マイナンバープログラム ダウンロードのお知らせ

この度『タテムラ マイナンバープログラム』におきまして、弊社ホームページより管理更新版及び入力新規版のダウンロードが可能となりましたのでお知らせします。

*ダウンロードは平成28年9月21日AM10:00から可能です*

・「マイナンバー管理」更新版 - マイナンバー管理をご購入で、既にご利用いただいているコンピュータで更新作業を行って下さい。

・「マイナンバー入力」新規版 - マイナンバー管理をご購入されていない場合でも、Win年末調整/法定調書プログラムの改正保守ご加入のコンピュータにインストールしてご利用いただけます。

今回の更新によりWindows版法定調書からのデータ搬入もできるようになります。
これにあわせてWin法定調書プログラムも生年月日登録欄を追加して更新しました。改正保守ご加入のお客様は法定調書プログラムのダウンロード更新も行っていただき、法定調書データの生年月日入力等を行ってデータを整えてから搬入を行って下さい。

※ダウンロードではなく更新CDの発送、及び印刷した取扱説明書をご希望のお客様は、申込用紙にご記入の上、FAX送信をお願いします。

ダウンロードは以下のホームページより行うことが出来ます。
http://www.tatemura.qbz.jp/mn_index.html
※ダウンロードを行うにはユーザ名とパスワードが必要になります。弊社よりユーザ名とパスワードを記載した用紙を入れて案内文を発送しました。

内容については発送のご案内をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認下さい。

2014年 弊社夏季休暇について

弊社では平成26年8月13日(水)~15日(金)まで夏季休暇とさせていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
なお、8月18日(月)より通常通り営業いたします。

※この間、FAX・メール等でお問い合わせ頂きました内容につきましては8月18日(月)以降に順次ご回答いたします。

臨時休業のお知らせ

平素はタテムラ製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、弊社は6月6日従業員研修の為臨時休業とさせていただきます。

全ての業務に関しまして休業となります。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、お問い合わせ等は6月9日(月)以降に
お願い申し上げます。

臨時休業日:平成26年6月6日(金)

何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

臨時休業のお知らせ

平素はタテムラ製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、弊社は6月1日従業員研修の為臨時休業とさせていただきます。

全ての業務に関しまして休業となります。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、お問い合わせ等は6月4日(月)以降に
お願い申し上げます。

臨時休業日:平成24年6月1日(金)

何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

新個人決算書リリースのお知らせ

日に日に寒さが厳しくなってまいりました。

 さてこの度、新個人決算書をリリースする運びとなりました。
 3月に起きた大震災の影響により、税制改正の延期、複数回の改正、また電子申告も通常8月に行われる内容がこの1月4日になる等、例年通りではなかったことにより新個人決算書プログラム開発の見通しが立たず、お客様には事前のお知らせができなかったことをお詫び申し上げます。
 突然のお知らせとなってしまいましたが、個人決算書プログラムをより使いやすく機能を一新しましたので、今年度より個人決算書作成には【320】新個人決算書プログラムをご利用下さいますようお願い申し上げます。

 従来版【300】個人決算書プログラムで入力していたデータは、【320】新個人決算書プログラムを開いた際に自動的に移行しますので引き続きご利用いただけます。(※変換後のデータ確認は必ず行ってください。)
 また、確定申告を電子申告する場合、個人決算書の電子申告データ変換は【320】新個人決算書で作成したデータでの変換になりますのでご注意下さい。

プログラムの発送は平成24年1月5日発送を予定しております。
何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

本日(17日)の計画停電について

本日(17日)は本サーバ設置場所の計画停電が、15:20~19:00 の実施予定となっております
この時間に計画停電が実施された場合は、タテムラサポートページは電源復旧まで停止させていただきます

計画停電が実施されない場合は現状維持とさせていただきます

何卒、ご理解とご協力の程、お願いいたします