いつもタテムラ製品をご愛用いただき、ありがとうございます。
弊社の年末年始休業日は以下の通りとなっております。
お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さいますよう
お願い申し上げます。
12月28日(土)~1月5日(日) 年末年始休業
1月6日(月)より通常通り営業いたします。
※この期間にFAX・メール等でお問い合わせ頂きました内容につきましては
1月6日(月)以降、順次ご回答いたします。
タテムラの新製品等の情報をお知らせします。
いつもタテムラ製品をご愛用いただき、ありがとうございます。
弊社の年末年始休業日は以下の通りとなっております。
お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、ご了承下さいますよう
お願い申し上げます。
12月28日(土)~1月5日(日) 年末年始休業
1月6日(月)より通常通り営業いたします。
※この期間にFAX・メール等でお問い合わせ頂きました内容につきましては
1月6日(月)以降、順次ご回答いたします。
Win給与計算プログラムにおいて不具合が見つかりましたので報告いたします。
【不具合の内容】
2020年の給与データへ令和1年の年末調整過不足データをコピーする指定をした場合に、年調データを認識できない。
【原因】
年調データ年を手入力で「令和1年」とした場合の西暦換算が、プログラム設定で誤っていたため。
【下記の運用対応をお願いします】
「31」と手入力してください。
*平成31年として認識し、データを正しく読込みコピーすることができます。
ご不明な点がございましたら、システムサービス課までお問い合わせ下さい。
大変お待たせしておりました税率10%及び軽減税率対応消費税申告書、及び電子申告プログラムが完成し、更新しましたのでお知らせ致します。また、法人税申告書、届出書セットにつきましても消費税関連の変更に対応して更新しました。
ネット更新:令和元年12月18日(水)17:30から可能になりました。
案内文は12月18日に発送しております。
CD更新の方は12月19日以降のお届けとなります。
電子申告システムをお持ちのお客様は、電子申告環境設定の更新作業もあわせて行って下さい。
「電子申告環境設定」の更新は以下のホームページより行うことが出来ます。
https://www.ssnet.tatemura.com/
内容につきましては発送のご案内をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認下さい。
※消費税10%対応プログラムは新規にデータを入力することになりますが、更新前に入力済みのデータは入力メニュー内の[旧様式変換]で取り込むことができます。
[90]旧様式変換→[10]基本情報登録→[11]消費税申告書の順で行うと入力がスムーズに進みます。
※今回の消費税申告書プログラムにおいては「会計データ読込み機能なし」での出荷となります。
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことを改めてお詫び申し上げます。
当初11月下旬に予定していた消費税申告書プログラムの10%対応につきまして、未だプログラム確認作業中のため出荷が遅れております。申告期限が迫る中、大変申し訳ございません。電子申告システム対応も含め、下記の日程での更新を予定しております。
ネット更新及びCD発送:令和元年12月23日(月)
現在入力済みのデータは、プログラム更新後に[旧様式変換]で取り込むことができます。
※12/23更新においては「会計データ読込み機能なし」での出荷となります。
詳しい対応時期につきましては別途ご案内差し上げますのでしばらくお待ち下さい。
[37]消費税精算表や[40]課税区分集計表であらかじめ集計、確認をお願い致します。
お客様には大変なご迷惑をおかけしますことを重ねてお詫び申し上げます。
社員一同、一日でも早くとの思いで取り組んでおりますので、何卒よろしくお願いいたします。
令和1年度Windows版 年末調整、法定調書、令和2年給与計算システムが完成しましたので、お知らせ致します。
*ネット更新は、令和元年11月29日(金)AM10:00から可能です*
ネット更新は以下のホームページより行うことができます。
https://programs.tatemura.com/
※ダウンロードを行うにはユーザ名とパスワードが必要になります。ネット更新をお申込みいただいているお客様へは11月27日に弊社よりユーザ名とパスワードを記載した用紙を入れて案内文を発送しました。
*CD更新の方は11月29日以降のお届けとなります。
[プログラムを複数台お使いの場合、未更新の端末では動作できなくなります。必ずバージョンを一致させてお使いください]
なお、個人住民税給与支払報告書電子申告・法定調書電子申請・源泉徴収高計算書電子申請の各プログラムにつきましては1月上旬発送を予定しております。
内容につきましては発送のご案内文をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認ください。
新元号対応版マイナンバープログラムが完成しましたのでお知らせ致します。
*ネット更新は、令和元年11月29日(金)AM10:00から可能です*
ネット更新は以下のホームページより行うことができます。
https://programs.tatemura.com/mn_index.html
※ダウンロードを行うにはユーザ名とパスワードが必要になります。ネット更新でご注文いただいているお客様へは11月27日に弊社よりユーザ名とパスワードを記載した用紙を入れて案内文を発送しました。
*CD更新でのご注文の方は11月29日以降のお届けとなります。
[プログラムを複数台お使いの場合、バージョンを一致させてお使いください]
Ver4.00に更新後は、Ver3.21以前のプログラムでは作業しないようお願いします。
インストール手順につきましては発送のご案内文をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認ください。
この度、新元号「令和」対応版マイナンバープログラムを販売することとなりましたので、ご案内申し上げます。
マイナンバープログラムにおきましては、完成版を平成29年10月にお届けしておりましたが、この度の改元に伴い「管理版」及び「入力版」にてプログラムの改修が必要となりました。
※元号対応版の更新は、「入力版」におきましても価格を設定させていただいております。
今後のサービス向上のため、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
価格等、詳しい内容につきましては令和元年10月29日発送の案内、もしくはホームページよりご確認いただき、ご注文下さいますようお願い申し上げます。
この度、令和1年度Windows版年末調整、法定調書、給与及び電子申請プログラムを販売することとなりました。
年末調整プログラム:
・新元号対応(入力画面及び印刷)
・令和2年分扶養控除等(異動)申告書
様式変更対応
配偶者の控除判定の変更(合計所得金額要件等改正)対応
扶養親族の合計所得金額要件の改正対応
給与計算プログラム:
・令和2年分源泉徴収税額表対応(1月以降税額表変更)
・令和2年分扶養控除等(異動)申告書変更対応
・年調過不足額コピーの年調新元号対応
法定調書プログラム:新元号対応(入力画面及び印刷)
各電子申告プログラム:新元号対応
詳しい内容は令和元年10月29日発送の案内、もしくはホームページより確認していただき、新規購入又は、改正保守にご加入でないプログラムにつきましてはご注文くださいますようお願い申し上げます。
受注締切日:11月15日(金)
プログラム発送日:11月28日頃発送予定
※今年度のプログラムがお手元に届くまでは、昨年のプログラムで作業していただけます。
お待たせしておりました財務帳表の各プログラムにおきまして、消費税率改正への対応を行いましたのでお知らせ致します。
*ネット更新は令和元年10月18日(金)AM10:00から可能です*
*CD更新の方は10月23日以降のお届けとなります。
内容につきましては発送のご案内をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認下さい。
今週末、大型台風が関東地方に接近・上陸との予報が発表されています。停電も考えられますので、お帰り前に以下の対策をお願いします
1.パソコン・プリンター等の電源をOFF
※窓際にパソコン等がある場合は、窓から離れた場所へ移動させる
必要に応じて、窓(養生テープを貼る)・換気扇(ビニールで覆う)の雨水吹き込み対策
2.無停電電源装置(UPS)もOFF
※UPSは水をかぶると発火の恐れがあります
**いずれも電源OFFのうえ、電源コードをコンセントから抜くことをおすすめします**