緊急事態宣言発令による弊社サポート体制について

新型コロナウイルス感染症の対策による緊急事態宣言の発令により、現在、弊社サポート業務に関しましてもテレワーク等を含む対策を実施しております。

お客様からのお問い合わせ窓口は通常どおり営業しておりますが、操作方法、計算内容等に対するご回答や、コンピューター等の障害対応にお時間がかかる場合がございます。お客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、緊急事態宣言期間の延長等、今後の状況によっては上記の対応が変更となる可能性がありますので、あらかじめご了承願います。

 

[110]地方税申告書・[880]電子申告プログラム等のネット更新について

地方税申告書プログラムにおける令和元年改正対応を行い、[110]法人税申告書システム及び[880]電子申告システムが完成しましたのでお知らせいたします。

*ネット更新は、令和2年3月27日(金)10:00から可能です*
*CD更新の方は3月28
日以降のお届けとなります。

◎「電子申告環境設定」の更新は以下のホームページより行うことができます。
https://www.ssnet.tatemura.com/
内容については発送のご案内をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認ください。

確定申告書第1表の「年分」について再確認をお願いします

確定申告書第1表の年分表示が『令和1年分』となっていない場合、生年月日にかかわる「公的年金の所得金額」や「扶養控除額」等の計算・判定が正しくできません。

元号が変更になったことによる作業方法をプログラム更新案内文P.7に記載しておりましたが、この作業は各ユーザごとに必要です。再度確認していただきますようお願いします。

※各ユーザデータにて、第1表の年分が「令和1」になっていれば作業はできています。
「31」の場合は資料に沿って作業を行っていただきますようお願いします。

消費税申告書(会計読み対応版)プログラムのネット更新及び送付について

大変お待たせしておりました、消費税申告書プログラムにおける会計読み(税率10%及び軽減税率対応)機能が完成しましたのでお知らせ致します。

*ネット更新は、令和2年2月25日(火)10:00から可能です*
*CD更新の方は2月26
日以降のお届けとなります。

内容については発送のご案内をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認下さい。

プログラム開発が遅れ、お客様には大変なお手間を取らせてしまうことになり、業務に多大なご迷惑をお掛けしましたことを改めてお詫び申し上げます。

[330]所得税確定申告書の注意点【追記】

[10]基本情報登録の「○○年1月1日現在の住所」におきまして注意事項がございます。

[10]基本情報登録にて[F8:GP申告]キーインでGP申告情報登録を開くと、年分表示が『令和1年』になることで元号は「令和」になりますが、年欄は手入力項目のため自動変換はございません。
令和「32」年を令和「2」年に手直しするか、[F4]キーで「32」を削除していただきますようお願い致します。

画像入りのお知らせはこちら

所得税・贈与税・消費税申告書・届出書セット・電子申告プログラム等のネット更新及び送付について

お待たせ致しました。
令和1年分所得税確定申告書、個人決算書、財産債務調書、贈与税申告書、消費税申告書、届出書セット、電子申告プログラムが完成しましたのでお知らせ致します。

*ネット更新は、令和2年2月4日(火)18:00から可能です*
*CD更新の方は2月5日以降のお届けとなります。

◎「電子申告環境設定」の更新は以下のホームページより行うことができます。
https://www.ssnet.tatemura.com/
内容については発送のご案内をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認下さい。

**今年も保守会員様限定・確定申告特別電話サポートを行います** 
■休日特別電話サポート:3月7日(土) 9:00~17:00
■平日受付延長サポート:3月2日(月)~3月16日(月)17:00~18:00
■電話サポート回線:保守会員様専用フリーダイヤル
 (一般回線は通常受付時間・弊社カレンダーどおり)
※確定申告時期のサポート体制のため、確定申告以外の障害等対応は翌営業日以降となります。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

【重要】令和1年度分確定申告書等プログラムの更新・発送日のお知らせ

令和1年度分確定申告書、個人決算書、財産債務調書、贈与税申告書、消費税申告書プログラム(電子申告システム含む)のネット更新及びCD発送日が決定しましたので、お知らせします。

*ネット更新:令和2年2月4日(火)18:00から可能
*CD更新の方は2月5日以降のお届けとなります

なお、現在のプログラムでデータの年度更新、入力(会計読み・新元号入力以外)を行うことは可能です。
印刷及び電子申告については、更新をお待ちいただきますようお願い申し上げます。
(プログラム更新後、行っていただく作業がございます)

 

 

令和1年度分 確定申告書・個人決算書・贈与税申告書等プログラムのご案内

弊社では本年も税制改正対応または機能更新を行い、『所得税確定申告書』『個人決算書』『財産債務調書』『贈与税申告書』及び各電子申告プログラムを令和1年版として対応致します。

【受注締切日】令和2年1月17日(金)
【プログラム発送日】1月下旬~2月上旬頃 お届け予定
※ネット更新のお客様はCDよりも早く更新可能となります。

※1月18日以降のご注文につきましては上記の発送完了後、順次発送致します。

※電子申告プログラムについても確定申告と同時期の発送を予定しております。
e-Taxは令和2年1月6日の更新で令和1年度確定申告対応版になりますが、[880]電子申告におきましては更新プログラムお届けまで令和1年度の申告はできませんのでご注意下さい。

詳しい内容は発送のご案内をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認下さい。

償却資産申告書、法人税申告書オプション追加別表、電子申告プログラムのネット更新及び送付について

令和2年以降償却資産申告書プログラムが完成しましたのでお知らせ致します。
法人税申告書オプションプログラム[200]追加別表の別表六(三)様式変更への対応も行いました。

また、電子申告システムにおきましては、法人税申告書追加オプションの特別償却付表1・付表3・付表9・付表20の変換対応、別表六(三)の令和1年10月1日以後様式に対応、及び償却資産申告書の元号対応等による更新に対応しました。電子申告環境設定の更新作業もあわせて行って下さい。
※令和2年1月6日にe-Taxソフトもバージョンアップしております。6日以降、e-Taxソフトも必ず一度開いて更新を行って下さい。

*ネット更新は令和2年1月7日(火)17:30から可能です*
*CD更新の方は1月8日以降のお届けとなります。
 

「電子申告環境設定」の更新は以下のホームページより行うことが出来ます。
https://www.ssnet.tatemura.com/

内容については発送のご案内をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認下さい。

Win法定調書電子申請・源泉徴収高計算書電子申請・給与支払報告書電子申告プログラムのネット更新及び送付について

令和1年度以降分Win法定調書電子申請、源泉徴収高計算書電子申請、及び給与支払報告書電子申告プログラムが完成しましたのでお知らせ致します。

*ネット更新は令和2年1月7日(火)17:30から可能です*
*CD更新の方は1月8日以降のお届けとなります*

※令和2年1月6日以降、e-Taxソフトも必ず一度開いて更新を行って下さい。

◎「Win法定調書電子申請、源泉徴収高計算書電子申請、及び給与支払報告書電子申告プログラム」の更新は以下のホームページより行うことができます。
https://programs.tatemura.com
※ダウンロードを行うにはユーザ名とパスワードが必要になります。ネット更新をお申込みいただいているお客様へは1月6日に弊社よりユーザ名とパスワードを記載した用紙を入れて案内文を発送しました。

内容については発送のご案内をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認ください。