年末調整・給与計算・法定調書プログラム 更新後初起動時には時間がかかります

令和2年度版プログラム更新後、初めて起動した時に基礎控除や調整控除等に対する処理(テーブル拡張)がかかるため、メインメニューの表示までに通常よりも時間がかかります。メインメニューを表示するまでの間、そのままお待ちいただきますようお願いいたします。

なお、この処理は1回限りですので、次回からは(ネットワークでご利用の場合2台めの起動も)通常どおりの起動時間となります。

Windows版 年末調整・給与計算・法定調書プログラムのネット更新及び送付について

令和2年度Windows版 年末調整、法定調書、令和3年給与計算システムが完成しましたので、お知らせ致します。

*ネット更新は、令和2年11月9日(月)PM14:00から可能です*
 ネット更新は以下のホームページより行うことができます。
 https://programs.tatemura.com/
※ダウンロードを行うにはユーザ名とパスワードが必要になります。ネット更新をお申込みいただいているお客様へは11月6日に弊社よりユーザ名とパスワードを記載した用紙を入れて案内文を発送しました。

*CD更新の方は11月12日以降のお届けとなります。

[プログラムを複数台お使いの場合、未更新の端末では動作できなくなります。必ずバージョンを一致させてお使いください]

なお、個人住民税給与支払報告書電子申告・法定調書電子申請・源泉徴収高計算書電子申請の各プログラムにつきましては1月上旬発送を予定しております。

内容につきましては発送のご案内文をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認ください。

[880]電子申告 イメージデータ(PDF添付)の送信について

国税電子申告プログラムにおいて令和2年9月18日の更新でイメージデータ(PDF添付)を送信できるようになりましたが、現在以下の現象が確認されております。

1.法人税申告書と消費税申告書のいずれかにイメージデータを紐付けした状態で一緒に送信すると、イメージデータ紐付けのない申告書が送信されない。
2.イメージデータを紐付けした申告書を送信した場合、送信は正しく行われて送信「済」の状態になるが、イメージデータだけ署名一覧画面から削除されない。

※※イメージデータを送信する場合、現時点では下記の対応をお願いします※※
1.イメージデータを添付する申告書と、添付しない申告書は別々に送信する。
2.署名一覧画面から送信済みのイメージデータが削除されない場合、『F2:削除』ボタンで一覧画面からの削除をおこなう。

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

Windows版年末調整プログラムをご利用のお客様へ

今までの配偶者控除等申告書が、令和2年から「基礎控除申告書 兼 配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書」と大幅に変わりました。これに伴い、令和2年度プログラムでは入力方法等も変更となります。お客様には大変ご面倒をお掛けしますが、令和2年プログラムに更新後、収入金額を入力し直していただく必要があることを事前にお伝えいたします。

**現在入力済の「配偶者控除等申告書」合計所得金額を把握するためには、プログラム更新前に印刷を行ってください**

すでに令和2年の簡易判定として入力している本人及び配偶者の合計所得金額は、プログラム更新後、収入金額入力がないため自動計算がかかってクリアとなります。

※退職者等、源泉徴収票を印刷済の社員データについては、プログラム更新後に合計所得金額を参考にして収入金額を入力していただくこととなります。必ず事前印刷をお願いします。データのバックアップもお取りください。

相続税・財産評価・電子申告プログラムのネット更新及び送付について

令和2年4月分以降用相続税申告書・財産評価プログラムが完成しましたのでお知らせいたします。

また、電子申告も令和2年9月23日のe-Tax更新(法人税申告書)に対応して更新しました。電子申告システムをお持ちのお客様は、電子申告環境設定の更新作業も行ってください。(e-Taxソフトもあわせて更新を行ってください。)

なお、「マルチウィンドウ端末」が令和2年6月に更新となっておりますが、V-5.15になっていないコンピュータにつきましてはこちらの更新作業もお願いします。

*ネット更新は令和2年9月23日(水)AM10:00から可能です*
*CD更新の方は9月24日以降のお届けとなります。

 「電子申告環境設定」の更新は以下のホームページより行うことが出来ます。
https://www.ssnet.tatemura.com/

内容については発送のご案内をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認下さい。

夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、令和2年8月13日(木)、 8月14日(金)は弊社夏季休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
なお、8月17日(月)より通常通り営業いたします。

※同休業中の電話・FAXでのお問い合わせはお休みさせていただきます。

法人税申告書(オプション追加別表含む)プログラムのネット更新及び送付について

[110]法人税申告書システムにおいて、適用額明細書の転記について令和2年度対応更新をおこないましたのでお知らせいたします。また、オプションプログラム[200]追加法人税申告書の特別償却の付表についても令和2年度様式に対応しました。

*ネット更新は令和2年7月10日(金)AM10:00より可能です*

*CD更新の方は7月14日以降のお届けとなります。
 CD更新で前回の6月16日発送CD更新をしていない場合は、6月CDの更新作業後に今回の更新作業をお願いします。

 内容については発送のご案内をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認下さい。

※追記あり※NEC製パソコンでのWindows Update不具合について

NECより、一部機種においてWindows Update(2020年6月25、26日)を適用する事で起動しなくなる不具合が確認されているとの情報がありました。

※追記※
WindowsのUpdateの一時停止をお願いしておりましたが、6月30日時点で原因となったWindows UpdateによるBIOS更新は配布停止としており以降不具合は発生しないため、現在は更新しても問題ありません。

【NECのお知らせはこちら→】https://jpn.nec.com/products/bizpc/info/news/20200625-26winup.html

不明な点等ありましたらシステムサービス課までお問い合わせください

法人税・届出書・電子申告等のネット更新及び送付について

令和2年度版法人税申告書・届出書セット・電子申告等プログラムが完成しましたのでお知らせいたします。

今回マルチウィンドウ端末のバージョンアップを行いましたので、財務・税務プログラムをご利用のコンピュータ全台でそれぞれマルチウインドウ端末(V-5.15)更新の作業もお願いします。

また、電子申告システムをお持ちのお客様は、電子申告環境設定の更新作業も行ってください。
(5月25日以降更新を待っていただいておりましたe-Taxソフトもあわせて更新を行ってさい。)

*ネット更新は令和2年6月15日(月)AM10:00から可能です*
*CD更新の方は6月17日以降のお届けとなります。

 「電子申告環境設定」の更新は以下のホームページより行うことが出来ます。
https://www.ssnet.tatemura.com/

内容については発送のご案内をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認下さい。

令和2年5月25日のe-Taxソフト更新は実行しないで下さい

e-Taxソフトの更新(令和2年4月1日以後終了事業期間の法人税申告対応等)が令和2年5月25日、6月1日及び6月15日の計3回予定されておりますが、[880]電子申告をご利用のパソコンにおいては弊社プログラムの更新までe-Taxソフトは更新しないようお願いいたします。

*[880]電子申告の更新につきましては、e-Tax3回分の対応を同時に行った上で
 ネット更新:令和2年6月15日/CD発送:令和2年6月16日 を予定しております。