System-V [11]仕訳入力プログラム のネット更新について

平成24年財務消費税95%改正プログラム発送後、[11]仕訳入力の条件選択リストにおいて、
補助コード指定が[+021]~[+050]の場合に銀行補助NO.21~50も集計する不具合が見つかり、
プログラムを修正しましたのでお知らせ致します。
今回の更新で、条件選択リスト・仕訳データリスト・簡易元帳のCSV搬出において売上対応区分
(ヒカキ区分)も搬出できるようになります。

また、CSV搬出用のテンプレートの更新もございます。タテムラホームページのSystem-V専用ページよりダウンロードをお願いいたします。

つきましては5月24日発送のご案内をご覧いただくか、
ホームページのご案内よりご確認下さい。

System-V/LX [11]仕訳入力プログラム の送付について

平成24年財務消費税95%改正プログラム発送後、[11]仕訳入力の条件選択リストにおいて、
補助コード指定が[+021]~[+050]の場合に銀行補助NO.21~50も集計する不具合が見つかり、
プログラムを修正しましたのでお届け致します。

今回の更新で、条件選択リスト・仕訳データリスト・簡易元帳のCSV搬出において売上対応区分
(ヒカキ区分)も搬出できるようになります。

また、System-Vのお客様はCSV搬出用のテンプレートの更新もございます。

つきましては5月24日発送のご案内をご覧いただくか、
ホームページのご案内よりご確認下さい。

※平成24年5月8日送付の「財務消費税95%改正プログラム~第1弾~」の更新をまだ
かけてない場合は、先に5/8分更新の上、今回送付分を更新して下さい。

臨時休業のお知らせ

平素はタテムラ製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、弊社は6月1日従業員研修の為臨時休業とさせていただきます。

全ての業務に関しまして休業となります。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、お問い合わせ等は6月4日(月)以降に
お願い申し上げます。

臨時休業日:平成24年6月1日(金)

何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

System-V 財務消費税95%改正プログラム~第1弾~ ネット更新について

平成24年財務消費税95%改正プログラムの第1弾が完成しましたのでお知らせ致します。
また、マルチウィンドウ端末がV-5.07よりも前のバージョンの場合は、
マルチウィンドウ端末の更新もございます。
つきましては、同封の資料を参照に更新作業を行って頂きますようお願い申し上げます。

操作方法等につきましては、手引書を同封しておりますのでご活用下さい。

尚、帳票関連プログラムは第2弾として2012年9月以降の更新を予定しております。

詳しい内容につきましては5月9日発送のご案内をご覧いただくか、
ホームページのご案内よりご確認下さい。

System-V/LX 財務消費税95%改正プログラム~第1弾~ の送付について

平成24年財務消費税95%改正プログラムの第1弾が完成しましたのでお届け致します。
また、マルチウィンドウ端末がV-5.07よりも前のバージョンの場合は、
マルチウィンドウ端末の更新もございます。つきましては、同封の資料を
参照に更新作業を行って頂きますようお願い申し上げます。

操作方法等につきましては、手引書を同封しておりますのでご活用下さい。

尚、帳票関連プログラムは第2弾として2012年9月以降の発送を予定しております。

詳しい内容につきましては5月9日発送のご案内をご覧いただくか、
ホームページのご案内よりご確認下さい。

System-V 協同組合決算書システムの送付について

この度、協同組合決算書システムで作成できる別表の表記等の変更に対応しましたので、
プログラムを送付致します。更新作業につきましては、同封の更新手順書をご参照下さい。

詳しい内容につきましては5月9日発送のご案内をご覧いただくか、
ホームページのご案内よりご確認下さい。

System-V 消費税申告書・財産評価・電子申告プログラムのネット送付について

平成23年度消費税申告書プログラム、電子申告システム、及び平成24年度財産評価
プログラムが完成しましたのでお届け致します。つきましては同封の資料を参照に更新
作業を行って頂きますようお願い申し上げます。

今回、電子申告環境設定の更新がございます。

ダウンロードは http://www.tatemura.net/~kat/system-v/system-v.html
より行って下さい。

※System-Vのお客様のダウンロードにはユーザー名とパスワードが必要となります。
(更新案内にてご確認下さい。)また、まだマルチWIN端末V-5.07に更新していない
場合は更新を行って下さい。

また、電子申告をご利用の場合は3月26日にe-Taxソフトの更新がありましたので、
e-Taxソフトを起動して更新作業を行って下さい。

詳しい内容につきましては4月6日発送のご案内をご覧いただくか、
ホームページのご案内よりご確認下さい。

System-V/LX 消費税申告書・財産評価・電子申告プログラムの送付について

平成23年度消費税申告書プログラム、電子申告システム、及び平成24年度財産評価
プログラムが完成しましたのでお届け致します。つきましては同封の資料を参照に更新
作業を行って頂きますようお願い申し上げます。

また、電子申告をご利用の場合は3月26日にe-Taxソフトの更新がありましたので、
e-Taxソフトを起動して更新作業を行って下さい。

詳しい内容につきましては4月6日発送のご案内をご覧いただくか、
ホームページのご案内よりご確認下さい。

System-V 地方税電子申告システムのネット更新について

平成24年3月19日に地方税電子申告PCdesk(地方税電子申告用公式ソフトウェア)
の更新(平成23年9月22日付総務省令第132号「地方税法施行規則の一部を改正
する省令」による法人住民税、法人事業税及び地方法人特別税各種様式の
平成23年度税制改正に対応)があり、弊社地方税電子申告システムも対応しました
ので更新版をお届け致します。

今回、電子申告環境設定の更新がございます。

ダウンロードは http://www.tatemura.net/~kat/system-v/system-v.html
より行って下さい。

※System-Vのお客様のダウンロードにはユーザー名とパスワードが必要となります。
(更新案内にてご確認下さい。)また、まだマルチWIN端末V-5.07に更新していない
場合は更新を行って下さい。

詳しい内容につきましては3月22日発送のご案内をご覧いただくか、
ホームページのご案内よりご確認下さい。

尚、PCdeskのバージョンアップも併せて行っていただきますようお願い致します。

System-V/LX 地方税電子申告システムの送付について

平成24年3月19日に地方税電子申告PCdesk(地方税電子申告用公式ソフトウェア)
の更新(平成23年9月22日付総務省令第132号「地方税法施行規則の一部を改正
する省令」による法人住民税、法人事業税及び地方法人特別税各種様式の
平成23年度税制改正に対応)があり、弊社地方税電子申告システムも対応しました
ので更新版をお届け致します。

つきましては3月22日発送のご案内をご覧いただくか、
ホームページのご案内よりご確認下さい。

尚、PCdeskのバージョンアップも併せて行っていただきますようお願い致します。