System-V 新法人税申告書等プログラムの送付について[ネット更新]

新法人税申告書システム・第3弾が完成しましたので、改正保守(未納含む)のご契約に基づきお知らせ致します。

System-Vをお持ちの方でネット更新にお申し込みされている方は本日より更新が可能です

ネット更新希望の方はシステムサービス課までお問い合わせ下さい。

第3弾では、会計データの読み込み、別表16-4、納付書の宛名シール印刷(専用用紙)、別表16-1・16-2・地方税6号・20号における同表内での前頁・次頁の呼び出し機能追加等を致しました。また、各プログラムの機能改善も行っております。(※別表16-4は電子申告未対応です。平成23年プログラムにて対応致します。)

尚、今回のプログラム改正は平成23年の改正分ではございません。平成23年改正で追加予定の適用額明細書については開発中ではございますが、現在国税庁の仕様が未発表の為、いましばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます。内容が分かり次第ご案内申し上げます。

詳しくは、4月18日のご案内をご覧いただくか、HPのご案内よりご確認下さい。

System-V/LX 新法人税申告書等プログラムの送付について

以前よりお知らせしておりました新法人税申告書システム・第3弾が完成しましたので、改正保守(未納含む)のご契約に基づきお届け致します。

第3弾では、会計データの読み込み、別表16-4、納付書の宛名シール印刷(専用用紙)、別表16-1・16-2・地方税6号・20号における同表内での前頁・次頁の呼び出し機能追加等を致しました。また、各プログラムの機能改善も行っております。(※別表16-4は電子申告未対応です。平成23年プログラムにて対応致します。)

尚、今回のプログラム改正は平成23年の改正分ではございません。平成23年改正で追加予定の適用額明細書については開発中ではございますが、現在国税庁の仕様が未発表の為、いましばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます。内容が分かり次第発送を致します。

詳しくは、4月18日のご案内をご覧いただくか、HPのご案内よりご確認下さい。

停電・災害対策について

停電・災害対策についてお客様から多くの問い合わせをいただいております。

当社でご提供出来る環境をまとめました。

主なご提案項目

・『UPS無停電防止装置』

・『オンラインバックアップ』

・『IASサーバ』

・『スタンドアロン端末』

 

詳しくはこちよりご参照下さい。

 

System-V 地方税電子申告システムの更新について[ネット更新]

平成23年2月21日に地方税電子申告PCdesk(地方税電子申告用公式ソフトウェア)

の更新があり、弊社地方税電子申告システムも対応しました。

System-Vをお持ちの方でネット更新にお申し込みされている方は本日より更新が可能です

ネット更新希望の方はシステムサービス課までお問い合わせ下さい。

 

今回の地方税電子申告対応のため、法人税申告書プログラムの更新もございました。

System-Vのお客様は地方税電子申告システムの環境設定のダウンロードには

ログインとパスワードが必要となります。

http://www.tatemura.net/~kat/system-v/system-v.html

尚、PCdeskのバージョンアップも併せて行っていただきますようお願い致します。

 

詳しくは、3月2日のご案内をご覧いただくか、HPのご案内よりご確認下さい。

System-V / LX 地方税電子申告システムの送付について

平成23年2月21日に地方税電子申告PCdesk(地方税電子申告用公式ソフトウェア)

の更新があり、弊社地方税電子申告システムも対応しましたので更新版をお届け致します。

今回の地方税電子申告対応のため、法人税申告書プログラムの更新もございました。

尚、PCdeskのバージョンアップも併せて行っていただきますようお願い致します。

 

詳しくは、3月2日のご案内をご覧いただくか、HPのご案内よりご確認下さい。 

System-V / LX確定申告書・贈与税・電子申告等プログラムの送付について

お待たせ致しました。

所得税確定申告書システム、贈与税申告書、消費税申告書、届出書セットおよび

電子申告プログラムが完成しましたので、1/31発送いたしました。

 

電子申告システムをご利用のお客様はマルチウィンドウ端末と電子申告環境設定についても

更新が必要となります。

 

また、1月4日と24日にe-Taxソフトの更新がありましたので、e-Taxを起動して更新作業を

行って下さい。(e-Taxを最新にしていないと、エラーが出て電子申告データ変換ができません。)

 

詳しくは、HPのご案内よりご確認下さい。

——————————————————————————————————- 

今年も保守会員様限定・確定申告特別電話サポートを行います。

特別電話サポート日:平成23年3月12日(土) AM9:00~PM5:00

電話サポート回線:保守会員様専用フリーダイヤル

(一般回線は弊社カレンダー通りお休みになります)

※確定申告時期のサポート体制のため、確定申告以外の対応が

月曜日以降になる場合がございます。

——————————————————————————————————–

System-V 確定申告書・贈与税・電子申告等プログラムの送付について[ネット更新]

お待たせ致しました。

所得税確定申告書システム、贈与税申告書、消費税申告書、届出書セットおよび

電子申告プログラムが完成しましたので、1/31発送いたします。

 なお、System-Vをお持ちの方でネット更新に申し込みされている方は

本日より更新が可能です。ネット更新希望の方はシステムサービス課までお問い合わせ下さい。

電子申告システムをご利用のお客様はマルチウィンドウ端末と電子申告環境設定についても

更新が必要となります。

 

また、1月4日と24日にe-Taxソフトの更新がありましたので、e-Taxを起動して更新作業を

行って下さい。(e-Taxを最新にしていないと、エラーが出て電子申告データ変換ができません。)

 

詳しくは、HPのご案内よりご確認下さい。

——————————————————————————————————- 

今年も保守会員様限定・確定申告特別電話サポートを行います。

特別電話サポート日:平成23年3月12日(土) AM9:00~PM5:00

電話サポート回線:保守会員様専用フリーダイヤル

(一般回線は弊社カレンダー通りお休みになります)

※確定申告時期のサポート体制のため、確定申告以外の対応が

月曜日以降になる場合がございます。

——————————————————————————————————–

System-V/LX 地方税電子申告システム 償却資産申告書の送付について

 この度、「地方税電子申告システム-償却資産申告書」が完成しましたのでお届け致します。

新たに[880]電子申告システムに[884]「償却資産申告書」が組み込まれております。

つきましては同封の資料およびHPのご案内よりご確認下さい。

尚、ご使用にあたってはPCdesk(地方税電子申告用公式ソフトウェア)のバージョンアップ及び

申告税目の追加・承認等が必要となります。

 ※平成22年度確定申告の電子申告は今回未対応です。
  次回の更新までもうしばらくお待ち下さい。

PCdeskをご利用の方へ【ご注意!!】

この度、地方税ポータルサイトの発表によると、

2011年1月11日(火)8:30~10:30の間にPCdeskの更新を行った場合、

PCdeskログイン画面より「利用者名」の一覧が表示されなくなるという現象が

発表されました。

 

つきましては、「利用者名」の一覧が表示されない場合はこちらより対策手順に

沿って作業を行って下さい。

 

なお、ご不明な点がございましたらeLTAXヘルプデスクまでお問い合わせを

よろしくお願い致します。

System-V/LX 平成22年度分 確定申告・消費税・贈与税・届出書プログラムのご案内

税制改正に伴い「所得税確定申告書」・「贈与税申告書」・「消費税申告書」・「届出書」及び各電子申告プログラムの変更を致します。詳しい内容につきましてはご案内をご一読下さい。

つきましては、変更内容をご参照の上、ご注文下さいますようお願い申し上げます。(改正保守にご加入のお客様はご注文は必要ありませんが、説明書等が必要な場合は1月20日頃までにご注文いただきますようお願い致します。)

※本年は『個人決算書プログラム』の改正はございません。

受注締切日 1月20日

プログラム発送日 2月1日頃(電子申告は2月15日頃お届け予定)

※発送日はプログラムの完成状況により変更する場合があります。変更があった場合は追ってご連絡致しますので、弊社案内にご注意下さい。尚、電子申告プログラムについては2月15日頃にお届けできる予定です。

詳しくは、HPのご案内よりご確認下さい。