新相続税申告書プログラムの更新及び相続税電子申告システムについてのご案内

令和7年分新相続税申告書プログラムにおきまして、転記処理や電子申告変換用内部処理追加等を行い、プログラムを更新しましたのでお知らせします。また、お待たせしていた相続税電子申告システムも完成しましたので、あわせてお知らせいたします。相続税電子申告システムをご注文いただいているお客様においては、今回の更新以後、[880]電子申告システムのメニュー画面に『[890]相続税・送信データ作成』を表示し、電子申告ができるようになります。

また、電子申告システムをお持ちのお客様で令和7年9月16日以降にe-Taxソフトの更新作業を行っていない場合は、更新していただきますようお願いいたします。

※※ 今回の更新前にすでに[500]プログラムで作成したデータがある場合 ※※
今回の更新で追加した内部データへの書き込みをするために、[500]相続税申告書プログラムのバージョンを(V-1.11)にした後、すでに作成してある各データ(ユーザコードごと)の被相続人登録、第1表、第8の8表、第15表をそれぞれ呼び出し、F5:終了 キーを押してください。お手数をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

*ネット更新は令和7年10月7日(火)10:00から可能です*
*CD更新の方は10月9日以降のお届けとなります。
 ※前回9月17日送付のCD-Rでの更新が完了した状態で、今回送付分の更新を行ってください。

「電子申告環境設定」の更新は以下のホームページより行うことができます。
https://www.ssnet.tatemura.com/

内容については発送のご案内をご覧いただくか、ホームページのご案内よりご確認ください。